2010年12月29日

厚生労働省 大都市部のハローワークにおいて、年末緊急職業相談を実施 (12/29-12/30)

厚生労働省 * 報道発表資料>
2010年12月
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000z8o7.html

平成22年12月24日(金)
職業安定局総務課
公共職業安定所運営企画室
室長 岸本 武史
室長補佐 大塚 陽太郎(内線5712)

(代表電話) 03-5253-1111
(直通電話) 03-3593-6241

大都市部のハローワークにおいて、年末緊急職業相談を実施

〔相談窓口開設日・時間〕
平成22年12月29日(水)及び30日(木)10:00〜17:00

〔提供サービス〕
○職業相談、職業訓練に関する相談、求人情報の提供
○公営住宅の情報提供、雇用促進住宅のあっせんなどの住宅確
保に
 関する相談

〔窓口開設ハローワーク(全国19カ所)〕
年末緊急職業相談窓口一覧

北海道 ハローワーク札幌(ハローワークプラザ札幌)
埼 玉 ハローワーク大宮(ハローワークプラザ大宮)
千 葉 ハローワーク千葉(ハローワークプラザちば)
東 京 ハローワーク飯田橋
    ハローワーク品川
    ハローワーク新宿(東京キャリアアップハローワーク)
    ハローワーク木場
    ハローワーク府中
神奈川 ハローワーク横浜(ハローワークプラザよこはま)
    ハローワーク川崎
静 岡 ハローワーク浜松
愛 知 ハローワーク名古屋中(キャリアアップハローワークあいち)
京 都 ハローワーク京都西陣(ハローワークプラザ烏丸御池)
大 阪 ハローワーク梅田
    ハローワーク大阪西(ハローワークプラザ難波)
    ハローワーク堺
兵 庫 ハローワーク神戸
福 岡 ハローワーク福岡中央(ハローワークプラザ福岡)
    ハローワーク小倉
posted by ともに生きる社会を at 10:00| Comment(0) | 貧困問題全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ご案内とお願い】12/29〜30 越冬無料法律相談

10年末法律相談チラシ(確定).doc
皆さま

お世話になっています。
森 弘典です。

東海生活保護利用支援ネットワークでは、12月23日の年越し生活保護ホットライ
ンを午前10時〜午後8時まで行いましたが、合わせて14件の相談がありました。
これで、東海ネット発足から今年末までで889件の相談になりました。

相談を受け、またこれまでの相談を分析しながら、まだまだ深刻な事態が変わらない
ことを痛感しています。

そこで、東海ネットの有志で、生活に困っている方が安心して年末、年始を過ごせる
よう、次の日程で法律相談(面談)を実施することとしました。
年末のお忙しい時に申し訳ありませんが、ご協力いただける方は是非お越しいただけ
ればと思っています。

本来なら、当方が出向いてちらしをいろいろなところでお配りするところですが、で
きるだけ多くの方にお知らせしたいと思っていますので、お手数をおかけしますが、
ご協力いただける方は、このメールを転送するか、ちらしをプリント・アウトするな
どして、各方面に広報をしていただけると助かります。

【日時】 2010年12月29(水)、30日(木)午前10時〜午後1時(受
付)
【場所】 西柳公園(オケラ公園)
【主催】 東海生活保護利用支援ネットワーク
【内容】 生活、仕事、住居、借金、労災、事故など生活に関わる法律問題全般
     (詳細は添付ちらしのとおり)
posted by ともに生きる社会を at 10:00| Comment(0) | 貧困問題全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月28日

生きるたたかい 第36回名古屋越冬活動に ご支援・ご協力を!!


今年も、弱い立場にいる人、野宿を余儀なくされている人や日雇労働者にとって、大変厳しい年となりました。このままでは、ますます雇用破壊、生活破壊、健康破壊で苦しみ、生きることに希望を失う人が増えていくでしょう。この国では、自殺する人が毎年3万人を超えています。
 そのような厳しい状況で、「一人の死者も出さないぞ!」との思いを持って、今年も越冬活動を行います。特に12月28日(火)夕〜1月4日(火)朝まで、西柳公園を拠点として24時間体制で活動します。「仲間の生命(いのち)は仲間で守ろう!」と、みんなで力を合わせます。
現場に来られる方は、来て一緒に活動をしましょう! 来られない方は、応援物資の提供をお願いします。そして、このような厳しい現状を知り、人々に伝えていくことも大切な活動だと思います。
多くの方々のご支援、ご協力をよろしくお願いします。


越冬活動の主な内容
  越冬活動期間中は、いろいろなことをします。以下に記した活動はその主なものです。あなたがいっしょにできる活動は何でしょうか? 
◇名古屋市(12月22日)、愛知県・愛知労働局(12月24日)との交渉
  越冬実行委員会の要求書に基づいて、交渉します。
◇情宣
  野宿者だけでなく、ネットカフェ・個室ビデオ店などで宿泊している労働者にも広報をします。 
◇拠点設営・撤収作業
  越冬会場の西柳公園に物資置き場・テント、炊事場、たき火場等を設営し、最後に解体します。
◇物資運搬
  残材、毛布、衣類、食料等の収集・運び込みや水汲みをします。
◇共同炊事
  越冬期間中、連日約200食の昼食を作ります。1月1日には餅つき大会を開催します。
◇夜回り(12月29日、31日、1月2日、3日…予定)
  お茶・カイロ・薬を持って、野宿者を訪問し、健康状態、襲撃、排除等の安否を確認し、越冬活動の広報をします。
◇炊き出し
  別施設で毎日の夕食を作り、西柳公園に運び、配食・後かたづけをします。
◇情宣・カンパ(12月30日と1月3日:13時より)
  街頭でビラを配り、野宿の現状を訴え、越冬活動の資金カンパを集めます。
◇生活健康相談
  生活や健康についての相談を受け、医者が診察もします。福祉事務所での生活保護申請などの支援をします。
◇散髪(12月29日、31日、1月3日:10時半より)
  長髪カットと丸坊主の散髪をします。
◇衣類配布
  全国から送られた衣類を整理し、配布します。
◇文化活動
  バンド演奏、民族伝統舞踊、カラオケ等があります。
◇訪問・交流
  無料宿泊所船見寮等を訪問し、仲間との交流をします。

物資と活動資金カンパをしてください!
注:越冬会場の西柳公園は三方が駐輪場となり、大変狭くなりました。そのため、布団と残材は受け付けていません。
★毛 布(不足しています!! )
★男性用冬物衣類(ジャンパー、セーター、ズボン、靴下、マフラー、手袋、毛糸の帽子等)
★使い捨てカイロ
★食料品(お米・お米券・みそ・醤油・砂糖・野菜・乾麺等)

【期間・届け先】
12月28日(火)〜2011年1月3日(月)まで
現地の西柳公園(オケラ公園)で受け付けます。
※郵送・宅配も期間内到着なら可能です。
住  所:名古屋市中村区名駅4ー12西柳公園内
     名古屋越冬実行委員会
仮設電話:052−571−6012(12/28〜1/3)

★現 金
【送金先】 郵便振替口座00840-9-11541
       名古屋越冬実行委員会

これからのスケジュール
12月11日(土) 午後6時 越冬前段集会 
場所:つながれっとNAGOYA(電話:241-0311)(中区千代田5-18-24)
12月22日(水) 午前10時:名古屋市との交渉(市西庁舎2階)
12月24日(金) 午前10時半:愛知県・愛知労働局との交渉(東大手庁舎1階)
12月28日(火) 西柳公園拠点設営 午後5時30分 越冬突入集会
12月31日(金) 年越しイベント
1月 1日(土) もちつき大会・カラオケ大会
1月 2日(日) (無料宿泊所)船見寮面会・交流
1月 4日(火) 西柳公園拠点撤収作業
1月13日(木) 午後7時 越冬総括集会 場所:若宮高速下ゲートボール場


第36回名古屋越冬実行委員会
【構成団体】
 全国日雇労働組合協議会笹島日雇労働組合 笹島診療所 しゅうろうじつ(就労実)
 怒りの広場実行委員会 いこいの家 名古屋炊き出しの会 名古屋夜回りの会
 野宿労働者の人権を守る会 名古屋カトリック正義と平和委員会
 福信館炊き出しの会 日本基督教団中部教区愛知西地区社会部
 日本基督教団愛知西地区教会婦人会連合 日本聖公会中部教区愛岐伝道区
 日本福音ルーテル教会尾張岐阜地区宣教委員会 在日大韓基督教会名古屋教会 
posted by ともに生きる社会を at 17:30| Comment(0) | 貧困問題全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

【ご案内とお願い】12/23 年越し生活保護ホットライン

10年越しホットラインちらし.doc
10年越しホットライン案内(司法記者クラブ).doc
皆さま

お世話になっています。
森 弘典です。

すでに東海生活保護利用支援ネットワーク会員の方々にはお知らせしましたが、東海
ネットでは、生活に困っている方が安心して年末、年始を過ごせるよう、いつもの電
話相談の枠を拡大して、次の日程でホットライン(電話相談)を行うこととしまし
た。
ちらと記者会見の案内文(いずれもワードファイル)を添付します。

司法記者クラブでは記者会見を行い、ちらしは炊き出しの場などでも配布しました。
本来なら、当方が出向いてちらしをいろいろなところでお配りするところですが、当
方でできることにも限界があります。
できるだけ多くの方にお知らせしたいと思っていますので、お手数をおかけします
が、ご協力いただける方は、このメールを転送するか、ちらしをプリント・アウトす
るなどして、各方面に広報をしていただけると助かります。

【日時】 2010年12月23日(木)午前10時〜午後8時
【場所】 水谷英二司法書士事務所
【主催】 東海生活保護利用支援ネットワーク
【内容】 生活保護に関わる相談全般(詳細はちらしのとおり)

よろしくお願いいたします。
posted by ともに生きる社会を at 10:00| Comment(0) | 貧困問題全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月16日

12/16、金城学院大学にて"市民メディア養成講座"が開講です!

市民メディア養成講座.pdf
各位

お疲れさまです、氷河期世代ユニオンの小島鐵也です。
歳末ご多忙のおり、ますますご繁栄の事とお悦び申し上げます。

さて、いよいよ明日(12月16日)15時5分より、
第一回目の市民メディア養成講座が金城学院大学(W9号館402号室)にて開講いたし
ます。

初回ですので、内容は3月13日(反貧困フェスタinあいち)までの流れや
自己紹介、あるいは市民メディアについての簡単なレクチャー程度にはなるかと思い
ますが、

ご参加いただいた方全員にご満足いただけるよう全力で頑張りたいと思いますので、
何卒ご検討のほど、宜しくお願い申し上げます。


小島鐵也 拝

追伸:

詳細は添付ファイルよりご確認ください。
posted by ともに生きる社会を at 15:05| Comment(0) | 貧困問題全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする