2010年01月25日

シリーズ最前線・反貧困の学習会 第5回 女性/子ども/DV問題

愛知派遣村実行委員会の藤井です。

転送歓迎です。

 愛知派遣村実行委員会は毎月学習会を行っていますが、今月は、女性・子どもの貧困に関する学習会です。
 案内チラシを添付します(A4、2枚)。
 ぜひご参加ください。
100125第5回学習会_子ども・女性【訂正】.doc
 骨子は、以下のようです。

 第5回学習会 女性・子どもの貧困問題

(とき)2010年1月25日(月)7時〜9時
(ところ)愛知県司法書士会館

(報告団体)各25分
1.女性の貧困関係
(1)具 ゆりさん(「ウィメンズカウンセリング名古屋YWCA」フェミニストカウンセラー)
   「女性の生きづらさー相談現場から見えることー」
(2)かけこみ女性センターあいちスタッフ
   「DVと貧困―なぜ、DV被害から逃れられないか」

2. 子どもの貧困関係
  山アかず子さん(元公立保育園園長)
    「子どもの育ちと貧困」

(参加費)資料代として100円。
    予約不要です。
posted by ともに生きる社会を at 19:00| Comment(0) | 女性・子ども | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。